データ消去の新基準:TOYO電子記録抹消サービス公式サイトオープンのお知らせ
データセキュリティの新時代:TOYO電子記録抹消サービス公式サイトオープン
企業のデータセキュリティを守る専門サービス
東洋インターネットサービス株式会社(TYIS)の皆様、そして日頃より弊社サービスをご利用いただいているお客様へ。
この度、弊社が長年にわたり提供してきた 「TOYO電子記録抹消サービス」 の公式ウェブサイト erasure.tyis.co.jp を正式にオープンいたしました。
長年の実績と信頼、新たなステージへ
安全なデータセンター環境での作業
TOYO電子記録抹消サービスは、決して新しいサービスではありません。これまで長年にわたり、企業様や官公庁の重要なデータ保護を担ってまいりました。
これまでの実績
- 大手企業のIT機器リプレース時のデータ消去
- 金融機関の機密情報完全抹消
- 官公庁のセキュリティ基準準拠作業
- データセンターでの大規模消去プロジェクト
今回の公式サイトオープンは、これらの豊富な経験と専門技術を、より多くのお客様に体系的にご提供するための重要な一歩です。
なぜ専門的なデータ消去が必要なのか?
一般的な削除では不十分な理由
専門機器による物理的破壊が必要
現代のビジネス環境において、データは企業の最も重要な資産の一つです。しかし、IT機器の更新や廃棄の際、多くの企業が見落としがちな重要な問題があります。
❌ 通常の削除の問題点
- OSレベルの削除:ファイルインデックスの削除のみ
- フォーマット:実データは残存
- 専用ツールで復元可能:機密情報漏洩のリスク
- 法的責任:不完全な消去による法的問題
✅ 専門消去の必要性
- 物理的・磁気的完全破壊
- 復元不可能レベルでの消去
- 法的基準への完全準拠
- 企業リスクの根本的解決
TOYO電子記録抹消サービスの特徴
🔐 1. 最高レベルのセキュリティ基準
最高レベルの情報セキュリティを実現
- 専用機器による物理破壊:HDD、SSD、磁気テープ対応
- 磁気的完全消去:データ復元を物理的に不可能に
- 多重消去プロセス:確実性を高める段階的処理
- 消去証明書発行:法的証明として活用可能
🏢 2. 出張サービスで最高のセキュリティ
- お客様のオフィス・データセンターへ出張
- 機密情報の社外持ち出し不要
- 現地での完全消去・物理破壊
- 立会い作業:お客様の安心を確保
♻️ 3. 環境配慮型の循環ソリューション
環境に配慮したIT資産の循環利用
- データ消去と機器買取の一体化
- 廃棄コスト削減:資産価値の最大化
- 環境負荷低減:リサイクル促進
- CSR活動支援:企業の社会的責任
📊 4. 包括的IT資産管理ソリューション
- データ消去から再利用まで一括対応
- IT資産管理の最適化
- コンプライアンス対応
- トータルコスト削減
対象となるお客様
🏢 こんな企業様におすすめ
- IT機器のリプレースを予定している企業
- データセンターの設備更新を計画中の事業者
- 情報セキュリティコンプライアンスが必要な組織
- 環境配慮型IT資産管理を目指す企業
- 機密情報保護が最優先の金融・官公庁
📋 対応可能な機器・媒体
- ハードディスク(HDD):全容量・全メーカー対応
- SSD(Solid State Drive):最新規格まで対応
- サーバー機器:ラックサーバー・ブレードサーバー
- 磁気テープ:LTO・DATなど各種規格
- その他記録媒体:DVD、CD、フラッシュメモリ等
サービス実施フロー
【1】お問い合わせ・相談
↓
【2】現地調査・お見積もり
↓
【3】作業日程調整・契約
↓
【4】専門チーム現地派遣
↓
【5】データ完全消去・物理破壊実施
↓
【6】消去完了証明書発行
↓
【7】機器買取・リサイクル対応
作業時間の目安
- 小規模(~50台):1日
- 中規模(~200台):2-3日
- 大規模(200台~):要相談
今後の事業拡大計画
さらなるサービス拡充を目指して
今回の公式サイトオープンを皮切りに、TOYO電子記録抹消サービスをさらに拡大・発展させてまいります。
🚀 拡大計画
- サービス提供エリアの拡大:全国対応体制の強化
- 最新技術の導入:次世代消去技術の研究開発
- 新サービス開発:AI活用による効率化ソリューション
- パートナーシップ拡充:全国のIT企業との連携強化
- 国際基準対応:グローバル企業向けサービス
💡 新機能・サービス予定
- オンライン進捗管理システム
- リアルタイム作業レポート
- モバイルアプリでの状況確認
- 24時間サポート体制
お客様の声
「金融業界の厳格なセキュリティ基準にも完全対応していただき、安心してお任せできました。出張サービスにより機密情報を社外に出すことなく作業完了できたことが最大のメリットです。」 — 大手金融機関 IT部門責任者様
「データセンターの大規模リプレースで数百台のサーバーを処理していただきました。専門性の高さと迅速な対応に感謝しています。買取サービスにより廃棄コストも大幅に削減できました。」
— データセンター事業者様
よくあるご質問
Q: 消去作業にはどのくらい時間がかかりますか?
A: 機器の種類・台数により異なりますが、一般的なオフィス環境(20-30台程度)であれば半日程度で完了いたします。
Q: 消去証明書はどのような内容ですか?
A: 対象機器の詳細情報、消去方法、作業日時、担当者情報を含む法的証明として活用可能な証明書を発行いたします。
Q: 出張費用はどのようになっていますか?
A: 作業内容・台数に応じて総合的にお見積もりいたします。まずはお気軽にご相談ください。
まとめ:データセキュリティの新基準
企業を守る新しいセキュリティ基準
デジタルトランスフォーメーションが加速する現代において、データセキュリティは選択肢ではなく必須要件です。
TOYO電子記録抹消サービスは、長年培ってきた専門技術と豊富な実績を基に、お客様の大切な情報資産を確実に保護いたします。
🎯 選ばれる理由
- 豊富な実績:長年の経験による信頼性
- 最高基準:物理的復元不可能レベルでの消去
- 利便性:出張サービスによる高いセキュリティ
- 総合性:消去から買取まで一貫対応
- 環境配慮:持続可能なIT資産管理
お問い合わせ・ご相談
データ消去に関するご相談やお見積もりは、お気軽にお問い合わせください。
📍 公式ウェブサイト: https://erasure.tyis.co.jp/
📧 メールでのお問い合わせ: お問い合わせフォームをご利用ください
📞 お電話でのご相談: 営業時間内にて承ります
🔐 データセキュリティは、専門家にお任せください。
企業の情報資産を守り、持続可能なIT環境の実現をサポートするTOYO電子記録抹消サービス。まずはお気軽にご相談ください。
Comments